YouTube【Qta Channel】


   
我が家の発電機防音BOX、、、
     

我が家には必要不可欠な発電機、、、

始めて買った発電機は、ヤマハEF900iS、、、

ヤマハEF900iS用防音ボックス

キャンプ仲間から譲ってもらった画像のような「防音ボックス」に入れて使ったいました。凄く静かでした。昔 お台場で開催されていた「東京お台場くるま旅パラダイス」に行った時、夜になると「○○時を過ぎたので発電機の使用はやめてください」とスタッフが回って来るんですが、我が家のこの発電機にが動いていることには気付かなかった、、、。そんなこともありました。

【スポンサードリンク】

 

この組み合わせで数年使い、次に買ったのは 同じヤマハの EF1600iS

ヤマハEF1600iS用防音ボックス

この 1600ISも画像のような防音ボックスに入れて使いました。この防音ボックスもキャンプ仲間が作ったモノですが、これは その後販売開始した「Neo Silent Box」と言うボックスの試作機でした。もちろんこれも凄く静かでしたが、ボックスに発電機を入れたままでは重くて ひとりでは車に積むことが出来ませんでしたので、積み降ろし時は発電機をボックスから出して、別々に積み降ろしをしていました。

 

 

そんな訳で、この防音ボックス+発電機は 車に積んだまま使えるようにして使っていたんですが、その後この試作機を元にした完成品が販売されるようになって、、、

その販売された防音ボックスは、試作機よりも静かで、、、

ホンダEU16i用防音ボックス

そんなボックスが欲しくなり購入。でも今度は発電機をホンダの16i に買い替えて、それにあわせてボックスもホンダ用にしました。

そして現在は、画像のような感じで使っています。ただ、排気のダクトを繋いだことでダクト先端から出る音が少し気になるようになってしまいましたが、、、(‘∀’;`)

 

【スポンサードリンク】

以下は、この防音ボックスを考えた方の最近の動画です。

 

 

 

ちょっと宣伝のようになってしまいますが、この防音ボックスのサイトは こちら です。

まぁ 価格はちょっと高いかも知れませんが、静かさは最高です。(*^-^*)

 

 

     
     

プロフィール

2019年4月、17年間乗ったグランドハイエース特装(内装自作)からハイエースグランドキャビンに乗り換えました。トレーラーは 2003年から牽き始め、現在の ADRIA altea542KU が 4台目になります。
         

トレーラーカテゴリの最新記事