YouTube【Qta Channel】


   

トレーラーに中国製のFFヒーター取付、、、

トレーラーに中国製のFFヒーター取付、、、
     

正月キャンプの時に FFヒーターを点けようとしたら点火しない、、

「チッチッチッ」の音がしないので点火用の乾電池が切れたのかと思い使うのをやめて、エアコンで暖房しました。

帰って来て、、、
乾電池を新しいものに換えて やってみたけど変わらない、、

ネットで調べてみると、「イグナイター」とか「プラグ」とかがダメになっているようなことが書いてあったので、修理するには部品を買わないとダメそうだし、部品交換も面倒、、

そしてプロパンの充填も面倒、、、

そんな訳で中国製の灯油が使えるFFヒーターに交換することにしました。

ガスFFヒーターの取り外し

FFの前面カバーを外し、、

トレーラー ガスFFヒータートレーラー ガスFFヒーター

 

ヒーターを留めているビスを外し、、、 えっ 外れない、、、💦

なんで外れないの!?

トレーラーの下にもぐってよく見たら、ガスのパイプを外さないと取れないようになっていた。

トレーラー ガスFFヒーター取外し

 

で、取外した画像 ↓

トレーラー ガスFFヒーター取外しトレーラー ガスFFヒーター取外し

 

取付けるために購入したのが、「ffヒーター ディーゼル エアヒーター 」↓のモノ。
でも届いてみると「マフラー」と「ステー」が足りない

トレーラーに中国製のFFヒーター取付

とりあえず、買ったショップに連絡を入れたら「写真を送って」と言う返事が来たので送ったんですが、土日のためか その後は何も無し、、

でも試運転をしたら、ちゃんと動いたので 取付けることにしました。

中国製のFFヒーター取付

まず初めに「液晶パネル」のコードを延長、、

トレーラーに中国製のFFヒーター取付

 

そして電源は積んでいるバッテリーに不安があるので AC電源を使いたいので「AC DC コンバーター」から取ることに、、

トレーラーに中国製のFFヒーター取付

 

こんな感じに取付、、、

トレーラーに中国製のFFヒーター取付

 

初めマフラーは床に穴を開けて、、、と考えていたんですが
元のヒーターを外したところに四角い穴があったので、その穴を使うっことに。

トレーラーに中国製のFFヒーター取付トレーラーに中国製のFFヒーター取付

 

燃料タンクは、灯油を入れ易いように本体の外に移動。

4本の温風ダクトのうち2本は 元々あったトイレやダイネットに行っているダクトに接続。

トレーラーに中国製のFFヒーター取付

トレーラーに中国製のFFヒーター取付

 

吸気は 床下に出さず、元のヒーターに使っていた煙突?のダクトに接続

トレーラーに中国製のFFヒーター取付

 

で、元のヒーターカバーに液晶パネルを取付け、残っている2本の温風ダクトは

ヒーターカバーの吹き出し口に挟み込んで、、、

トレーラーに中国製のFFヒーター取付

トレーラーに中国製のFFヒーター取付

 

この動画は点火後すぐだったので うるさいですが、室内が設定温度に近づくと、自分では ほとんど気にならない音になりました

これで、室内は完了!

 

あとは、不足していたマフラーの取付なんですが、、

ショップからの連絡を待とうかと思ったんですけど

ヒーター本体が届くのに購入後10日掛かったので、もしマフラーを送ってくれるということになっても また10日以上掛かると思うので、別のショップでマフラーだけを購入。

そのマフラーが今朝(21日)注文して夕方には届いたので、明日にでも取付けようと思ってます。

 

1月22日 追加

昨日は雨が降っていたので外側の画像が撮れませんでしたが、、

これ↓が、排気のパイプです。

トレーラーに中国製のFFヒーター取付

 

このパイプに、別のショップで購入したマフラーを取付けました

トレーラーに中国製のFFヒーター取付トレーラーに中国製のFFヒーター取付

排気管に水がたまることがあるので、たまらないようにマフラーから先は下を向ける、、、

みたいなことがネットに書いてありましたが、フレームの関係でマフラー以降のパイプをいったん上にあげてから、また下げる、、、と言う取付になってしまいました。

まぁ、この状態で様子を見てみようと思います。

 

 

あっ、、

不足していたマフラーですが、今朝ショップから連絡があり マフラーを送ってくれるとのことでした。

結構しっかりした対応をしてくれるショップでした。

 

 

     
     

プロフィール

2019年4月、17年間乗ったグランドハイエース特装(内装自作)からハイエースグランドキャビンに乗り換えました。トレーラーは 2003年から牽き始め、現在の ADRIA altea542KU が 4台目になります。
         

トレーラーカテゴリの最新記事